株式会社サンテ・テクニカ 代表取締役 四角 恒世 様

様々な水素を活用した民間療法を研究開発して、健康、美容に特化したサロンを展開、及び、水素の教育啓蒙活動を展開~四角 恒世さんを迎えて

四角 恒世(しかく つねよ) 様
株式会社 サンテ・テクニカ 代表取締役社長
蒼基株式会社 代表取締役
(一社)水素健康推進協会 理事長

様々な水素を活用した民間療法を研究開発して、健康、美容に特化したサロンを展開、及び、水素の教育啓蒙活動を展開。
水素のサプリメントの研究開発製造/水素吸引器の研究開発製造/電子水の研究開発製造/水素化粧品の研究開発製造/水素の食品分野での応用/農業、水産、畜産分野での水素技術の応用。
15年ぐらい前に、創業者の若山利文先生と出会い、水素事業への参画を強く勧められた事がきっかけですが、20年近く、統合医療に関わってきた経験と、また、道なきに道に道をつけるような事業に情熱を持って取り組む志向性が若山と似ている事で、跡を継ぐ形で共同経営者として歩んで参りました。水素療法は、副作用がなく、医療ではないので、専門家を必要としない事から、世界中、あらゆる地域の方々の健康維持に寄与できるため、一つの社会貢献事業としても、進められます。また、あらゆる細胞を持つ微生物から、動植物までに訴求するため、農業、水産、畜産などの一次産業の健全な発展に寄与できます。あらゆる水素事業の可能性を追求して、人と地球の健康に貢献してまいりたいと思っております。
4月末に、新しい水素吸引器more Hが発売されます。三世代目にして、自社開発国産セル搭載にて、軽量でコンパクトな設計ながら、水素発生量の多い(500ml/分)優れた機能となります。治療院、サロンから個人使用まで、幅広く皆様の健康維持にお役立て頂けます。この機器の拡販によって、一人でも多くの方の健康に寄与したいと思っております。
水素が、いかに私たちの健康に寄与する物質であるか!をお伝えしたいです。
そして、農薬や抗生物質や保存料や食品添加物にまみれた食品群を清浄にしていく微生物と水素のテクノロジーを駆使して、安心安全な食品、水素・微生物のめぐみブランドを拡散して次世代の子どもたちの健全なる成長と日本の未来に貢献したいと思っています。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

MUSIC BIRD PRESENT STATION

    More