新しい日本の医療を作る!健康をアップグレードし、病気にならない人を増やす~田中 俊一さんを迎えて
医療法人みなとみらい理事長/医学博士
◆銀座クリニック
◆医療法人みなとみらい
横浜市立大学医学部卒業、日本糖尿病学会、糖尿病専門医・研修指導医、米国糖尿病学会正会員(Professional Section Member)、米国マウントサイナイ医科大学助教授、国際医療福祉大学教授、横浜市立大学教授を経て、「医療法人みなとみらい」の代表として、神奈川県を中心に9つのクリニックを経営し、毎月5000人以上の糖尿病患者、各3000人以上の高血圧症、脂質異常症、睡眠時無呼吸患者が通院し、睡眠時無呼吸から生活習慣病に至る数多くの臨床データを有する。
◆1997年10月、金沢文庫に金沢内科クリニックを開設した当初より糖尿病・甲状腺の専門クリニックとして、代謝 疾患に対する総合的な診療を実施 。糖尿病をはじめとする生活習慣病の治療方針として、食事療法、運動療法に加 えて「睡眠の質の改善」に早くから注目し、睡眠時無呼吸症候群の正確な診断・治療を展開。患者の日常データを電子化し科学的な医療を実現することを目指した活動を行っている 。
◆1997年、①金沢文庫に最初のクリニックを開院以来、②逗子、③浦舟、④藤沢、⑤みなとみらい、⑥辻堂、⑦茅ヶ崎・・・神奈川県内に拠点を広げてきました。2015 年、東京初のクリニックを⑧新宿に、2019年には⑨銀座に開院いたし ました。全 9 院のネットワークを活かしながら、地域密着の医療貢献を目指しています。
◆2023年春、丸の内に新業態のクリニックが誕生「医療法人みなとみらい」と「三菱地所」がウェルネス事業推進で連携し、2023年春に東京ビルディング(東京 都千代田区丸の内 2 丁目)に体調不良の人のみならず、誰でも心身のコンディションを整え日々のパフォーマンスを発揮することをサポートするクリニック「(仮称Personal Wellness Clinic MARUNOUCHI 」を開業するほか、本事業の多拠点化を展開してまいります。
https://www.mec.co.jp/…/mec22…/mec221108_minatomirai.pdf


LEAVE A REPLY